CMでも認知度がアップしてきている『出前館』。SNSなどでも「出前館の業務委託配達員は稼げる!」と話題になってきているので稼げることはご存知かもしれません。
これから『出前館』の業務委託配達員として登録することを考えている方向けに「登録するための条件」について詳しく紹介していきます。
この記事は
- これから出前館に登録しようと思っている方
- 登録するための条件を事前に知っておきたい方
にお勧めですので、是非チェックしてみてくださいね!
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!
目次
『出前館』の業務委託配達員とは?
CMなどでも知名度の上がっている「出前館」はアクティブユーザー300万人と利用者も多く、2万件近くの加盟店がある大きな国産フードデリバリーサービスです。
需要に伴って、配達を行うスタッフも年々増えており、4000人近くの配達員が日本中で配達を行っています。先にお伝えしたとおり、働き方も様々あるのが特徴で、シフト無しで自由に働く事のできる「業務委託の配達員」という働き方があります。
他のデリバリーサービスと比べて、報酬が高めに設定されていて、特殊な受注の仕方のため稼げる!と話題になっています。他デリバリーサービスとも兼業することができるので、ダブルで稼ぐ事ができるのも特徴です。
- シフト無しで好きな時間に好きなだけ働ける
- 業界最高水準の配達報酬「1,100円以上」も(2021年8月全国平均実績)
- 自前の自転車やバイクで配達ができる
- 配達エリアが限定される(ロング配達が無い)
- 私服で配達ができる
- Web説明会に参加するだけで登録がカンタン
- 充実したサポートを受けられる
- 他のデリバリーサービスと兼業できる(条件あり)
- 帽子、ポロシャツを着用しないといけないなど見た目の制限がある
- 他社ロゴの入った配達バッグが使用できない
- 領収書の記入をしなければならない場合がある
- 配達する前と配達後にLINEで報告を入れる必要あり
- 現金配達を受ける場合は、業務終了後に拠点にて精算しなければならない(現金対応するかは任意)
『出前館』の業務委託配達員に登録できる条件
『出前館』の業務委託配達員に登録するにはいくつかの条件があります。基本的なものも含まれていますが、以下の内容が、登録できる最低の条件になります。
- 稼働することのできる車両を持っている
- スマホを持っている
- バイクの場合は免許証、自転車の場合は本人が確認できる身分証を持っている
- 任意保険・自賠責保険に自身で加入できる
- 出前館の配達アルバイトに登録していない
- デリバリーバッグを自分で用意できる
以下に詳しく紹介していきます。
稼働することのできる車両を持っている
『出前館』で稼働することのできる車両を持っていることが条件となります。使用することのできる車両は、以下の通りです。レンタルのものを使用することも可能です。
- 自転車
- バイク
- 自動車
125cc以上のバイクを配達で使用する場合は事業用ナンバーの取得が必須です。
また、自動車で配達する場合にも、事業用ナンバーの取得が必須となります。自家用ナンバー(白ナンバー)での配達は犯罪行為です。
スマホを持っている
『出前館』で業務委託配達員として仕事をするためには、スマホのアプリをインストールする必要があります。対応しているOSは、「Android」と「iOS」となっています。
出前館Driver
DEMAE-CAN CO.,LTD無料posted withアプリーチ
バイク・車の場合は免許証、自転車の場合は本人が確認できる身分証を持っている
バイク・車の場合には、免許証の画像をアップデートしないといけません。自転車の場合は本人が確認できる身分証を提出する必要があります。
配達したい車両に対応した、身分証明証・免許証を提出する必要があります。しっかり現在住んでいる住所・姓名が合っているものである必要があります。
任意保険・自賠責保険に自身で加入できる
自転車・バイク・自動車、いずれで配達する場合にも任意保険に加入する必要があります。他のデリバリーだと、自転車で配達する場合には任意保険に加入しなくても良いという場合もありますが『出前館』の場合にはマストになります。
原付バイク(125cc未満)、バイク(125cc以上)、自動車での配達の場合は「自動車損害賠償責任保険証明書」が必須となります。すでにプライベートで乗車するための保険に加入している方も業務中でも適用できる保証内容に変更されることを推奨しています。
出前館の配達アルバイトに登録していない
『出前館』で働くには、「業務委託」としてシフトなしで成果報酬で働く方法と、「アルバイト」として時給制で働く方法の2つがあります。
この記事で紹介している「業務委託」として働く場合には、「アルバイト」との兼業・両立は行うことができません。他の媒体などを通して「アルバイト」の登録をしている場合には辞めてから登録をする必要があります。
デリバリーバッグを自分で用意できる
『出前館』では、デリバリーバックを自分で用意する必要があります。デポジットでの貸し出しや、販売なども行っていないためロゴの入っていないバックを時前で準備しなければなりません。
『出前館』では兼業がOKなので、他のデリバリーで使っているリュックを使って配達することを前提としているかもしれませんが、若干不親切な感じがしますし、初心者の方には少々準備をするハードルがありますね。
どちらにしても、配達する際には衛生的な面で必ず保冷・保温できるリュックが必要になりますので、必ず配達する車両や状況に合わせて自分で快適なバックを準備するようにしましょう。
出前館で使うバックについてみんなどうしているのか、こちらの記事で詳しく紹介していますので参考にしてみてくださいね!
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!
『出前館』の業務委託配達員の登録に必要なもの
オンライン説明会が終わってから2営業日ほどすると、メールにて本登録用のURLが送られてきますので、自分の配達したい車両にあわせて、必要な書類のアップロードを行いましょう。
ココで注意したいのが、「任意保険証書」がすべての配達方法で必要であるるということです。保険証券の添付がないと、次の画面に進むことができません。出前館の保険についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
『出前館』で配達員に登録しても、Uber Eats(ウーバーイーツ)などのように、自動でついてくる保険などはありませんので、自分で保険に加入する必要があります。バイクなどの車両で配達する場合には他のデリバリーでも必須な場合が多いですが、『出前館』の場合は自転車の場合もマストになります。
- 身分証明書(免許証、パスポート)
- 任意保険証書(自転車の場合もマスト)
- 銀行口座
- 免許証
- 自賠責保険
- 任意保険証書(バイクの場合もマスト)
- 125cc以上の場合は有償運送許可証 または 事業用登録がわかる書面*
- 銀行口座
- 免許証
- 自賠責保険任意保険証書
- 有償運送許可証 または 事業用登録がわかる書面*
- 銀行口座
『出前館』の業務委託配達員に登録する方法
出前館の「業務委託の配達員」に登録する流れは以下の通りです。
- オンライン説明会への申込み
- 動画研修・理解度テストの受講
- オンライン説明会への参加(Zoom)
- 必要書類のアップロード
- 本登録完了・登録ID確認
- 郵送される「出前館キャップ」の受け取り
詳細はこちらの記事で詳しくご説明していきますので参考にしてみてくださいね!
『出前館』の業務委託配達員登録の条件 まとめ
『出前館』の業務委託配達員登録の条件は、以下の通りとなっています。
- 稼働することのできる車両を持っている
- スマホを持っている
- バイクの場合は免許証、自転車の場合は本人が確認できる身分証を持っている
- 任意保険・自賠責保険に自身で加入できる
- 出前館の配達アルバイトに登録していない
- デリバリーバッグを自分で用意できる
注意したいポイントは、任意保険にどの車両の場合にも登録しないといけないので、自転車で登録を考えている人は注意しましょう。
登録の流れについてチェックしておきたい方は、こちらの記事で詳しく紹介しているので是非チェックしてくださいね!
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!