foodpanda(フードパンダ)では、2021年4月28日(水)より、配達パートナー向けの補償・保険が運用されています!
どんなに備えていて、交通ルールを守っていても100%事故が起きないという保証はないですよね。
この記事では、「補償の対象範囲や金額」「加入資格」「適用タイミング」「任意保険や自賠責保険との違い」など、foodpanda(フードパンダ)の配達員補償・保険についてご説明していきます。
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!
目次
foodpanda(フードパンダ)配達員には「保険・事故補償」がある
foodpanda(フードパンダ)で配達を行う配達員には、「賠償責任保険」が適用されます。補償サービスの名称は「パンダサポートプログラム」と呼ばれます。
サービスが日本でリリースされた当初は、foodpanda(フードパンダ)には保険がありませんでしたが、2021年4月28日(水)配達分から「賠償責任保険」、2021年7月23日配達分からプラスで「傷害見舞金制度」がスタートしました。
foodpanda(フードパンダ)の「パンダサポートプログラム」とは?
「パンダサポートプログラム」とは、配達中のパンダライダーを守ってくれる保険・補償制度で、三井住友海上と連携し、Delivery Hero Japan株式会社が提供するプログラムです。
パンダライダーの配達中(自転車・原付バイク・バイクを利用するパンダライダーが、配達リクエストを受託した時点から配達が完了、またはキャンセルするまでの間)に生じた事故に対して適用されます。
パンダサポートプログラムに申込するためには、事前の申し込みや追加料金のお支払いは必要ありません。
また、事故の早期解決を目指すため、連絡は事故発生から1か月以内に行う必要があります。
foodpanda(フードパンダ)で提供される傷害見舞金制度
foodpanda(フードパンダ)で配達を行っている間に傷害を負った場合に、医療費や入院費などの見舞金を補償される制度です。2021年7月23日(金)以降の配達中の事故が対象となります。
見舞金については、シチュエーションによって細かく金額が分けられていますが、こちらから確認することが出来ますので目を通しておくと良いかもしれません。
一例を挙げると、foodpandaでの配達中に事故などにあってしまって、入院や通院が必要になった場合には以下の条件に従って障害見舞金が支給されます。
対象期間 | 給付限度額 (ライダー1人あたり、1事故あたり) | |
---|---|---|
医療見舞金 | 配達中 | 最大 300,000円 |
入院見舞金 | 配達中 | 7,500円/入院日数(ただし、60日を限度とする) |
保険金支払い対象になる事故例(傷害見舞金制度)
- 配達中に転倒してケガをし、1週間入院しなくてはいけなくなった
- 配達中の事故で負ったケガの治療のため通院した
- 配達中の事故が直接の原因となって後遺障害を負ってしまった
※上記は主な例です。お支払い可否に関しては保険契約約款に基づき判断されます
foodpanda(フードパンダ)で提供される補償金額(賠償責任保険)
foodpanda(フードパンダ)で配達を行っていた場合に事故が起きてしまった!そんな時にfoodpanda(フードパンダ)で提供される補償内容・補償金額について紹介します。
対人事故または、対物事故によって、配達員(パンダライダー)が法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害に対して、保険金が支払われます。
保証される金額は、配達している車両によって違いはありません。
原付・自動二輪車
支払い限度額 (1事故期間中) | 免責金額 (事故負担額) | |
---|---|---|
対人賠償 | 1億円 | 0円 |
対物賠償 | 1億円 | 0円 |
自転車
支払い限度額 (1事故期間中) | 免責金額 (事故負担額) | |
---|---|---|
対人賠償 | 1億円 | 0円 |
対物賠償 | 1億円 | 0円 |
foodpanda(フードパンダ)配達中に事故が起きた際のフロー
万が一、foodpanda(フードパンダ)配達中に事故が起きた場合は、警察および、保険プログラムを提供している三井住友海上のコンタクトセンターまで連絡をお願いします。
相手方がある事故が起こった場合は、あわてず、落ち着いて、次の処置をしてください。
- けが人の救護
- 二次災害の防止
- 警察へ連絡
- 相手の確認
- 目撃者の確認
- 三井住友海上のコンタクトセンターへ連絡
三井住友海上のコンタクトセンター(電話)
上記の通り、しっかり手順を踏んでから「三井住友海上のコンタクトセンター」へ連絡を行うようにしましょう。事故の早期解決を目指すため、連絡は事故発生から1か月以内に行う必要があります。
- 車両に登場中の事故の場合
- 車両に登場中以外の事故の場合
それぞれ、連絡先・証券番号が異なりますので間違えないようにしましょう!
証券番号:NC02450057
フリーダイヤル:0120-258-189
証券番号:NC02450041
フリーダイヤル:0120-258-365
foodpanda(フードパンダ)配達中に事故が起きた際に控えておく情報
foodpanda(フードパンダ)配達中に事故が起きた際に控えておく情報は以下の通りとなっています。
- 事故発生の日時・場所・状況
- 相手方の住所・氏名・連絡先
- 相手方が車の場合はナンバー
- 届出をした警察署・担当官
- 目撃者がいる場合は目撃者の方の住所・氏名・連絡先
foodpanda(フードパンダ)の保険金支払対象になる「事故例」
foodpanda(フードパンダ)で、事故が起きた場合も全ての場合で保険・補償が適用になるという訳ではありません。以下に、保険金支払対象になる「事故例」をご紹介いたします。
- 原付や自転車で配達中に誤って自動車や歩行中の方にぶつかって、損壊やケガを負わせた
- 配達商品を渡す際、誤ってラーメンの汁をかけてしまい、火傷をさせてしまった
- お客さまの玄関に置いてある置物を誤って壊してしまった
- 自転車を降りた後、歩いて届けている間に誤って歩行中の方にぶつかってしまった
- 原付や自転車の置き方が悪く、隣に置いてあった原付や自転車を傷つけてしまった
事故が起きた場合に、保険金支払対象になるかどうかは、三井住友海上のコンタクトセンターで確認をするようにしましょう。
foodpanda(フードパンダ)の保険金請求時のルール
foodpanda(フードパンダ)の保険金請求時のルールは以下の通りとなっています。
- 事故発生後、1ヶ月以内に、ライダーIDとともに保険会社へ連絡ください
- 請求時には、事故が発生した際に、オーダー画面のスクリーンショットを取得し、連絡するようにしてください。
- ライダーであることの証明としてアプリの画面をスクリーンショットし添付し、報酬実績から該当の配達の注文IDを取得して下してください
「パンダサポートプログラム」の保証金「請求方法」
「パンダサポートプログラム」の保証金「請求方法」は、車両に乗っている時に起きた事故か、そうでない事故かによって、請求方法がことなります。
細かく紹介していきますので、確認しておきましょう。
車両(原付、バイク、軽貨物)に搭乗中で事故が起きた場合
- 示談代行サービスが付帯されています。事故受付後、担当の支払いセンターから連絡があります。
- 請求に必要な書類については担当よりご案内しますので、署名、押印ください。
車両(原付、バイク、軽貨物)に搭乗中以外で事故が起きた場合
車両(原付、バイク、軽貨物)に搭乗中以外で事故が起きた場合は、確認事項等多いのでしっかりチェックしておきましょう。
確認事項
- 保険会社による示談代行サービスがないため、配達員本人にてお相手方との交渉ならびに保険請求手続きを行う必要があります。
- 本契約は、事故のお相手方へ賠償責任が発生した場合に適用できる保険です。配達員のケガや物損害を補償するものではありません。
- 原動機付自転車は「自動車」に含まれます。
保険請求の流れ
- 事故発生を保険会社へ報告し、保険請求に必要な資料の送付先を伝える。
- 1週間ほどで保険会社より「保険金請求資料一式」が届く。
- 必要資料を取り付け、保険会社へ提出する。(※下記参照)
必要資料
- 配達員が準備する資料
- 対物事故の場合
・損害物の購入情報(購入金額・購入時期)が確認できる資料
・修理見積書・写真 - 対人事故の場合
・診断書・診療報酬明細書
・領収書
- 対物事故の場合
- 保険会社から送られてくる資料
- 賠償保険金請求書
- 賠償事故内容報告書
- 示談書もしく念書
- (配達員へ保険金を支払う場合)配達員にて賠償金を負担したことが確認できる資料
※別途、必要に応じて上記資料以外にお取り付けをお願いする場合があります。
「パンダサポートプログラム」と自賠責保険・任意保険との違い
バイクや自転車で配達をしていると、自賠責保険や任意保険に加入しているという方も多いかと思います。
実際に保険に加入しているけど、foodpanda(フードパンダ)の「対人・対物補償」と何が違うの?と思っているかた向けに、自賠責保険・任意保険との違いについてご紹介していきます!
foodpanda(フードパンダ)の保険・事故補償制度と「自賠責保険」の違い
foodpanda(フードパンダ)の補償は国の法律で加入が求められる「自賠責保険の上乗せ」として適用されます。
自分で加入している自賠責保険の賠償額が足りない場合に、foodpanda(フードパンダ)の補償制度が適用されます。免責は設定されていませんので注意しましょう。
当たり前のことですが、foodpanda(フードパンダ)の保険にかかわらず自動車損害賠償保証法に基づき自賠責保険に加入する必要があります。 自賠責保険は対人のみに適用されます。
foodpanda(フードパンダ)の保険・事故補償制度と「任意保険」の違い
foodpanda(フードパンダ)の配達パートナーの登録時に締結した「委託契約書」に記載がある通り、配達パートナーは、デリバリーサービスの実施のための十分な保険の適用を受けていることを徹底する責任があります。
任意保険は、自分で必要な予算で必要な保証をつけている「義務ではない」保険になります。自賠責保険は義務なのに対して、任意保険は加入義務もなく、保証範囲も「自由」ということになります。
自賠責保険は相手方への補償だけとなりますが、任意保険であれば自分への補償もされます。
foodpanda(フードパンダ)の保険・事故補償制度はご自身が加入している「任意保険の上乗せ」として適用されます。自身の任意保険でお支払いできなかった分の支払いがされるイメージです。
foodpanda配達員「保険・事故補償制度」 まとめ
foodpanda(フードパンダ)の配達員補償・保険は、「パンダサポートプログラム」と呼ばれ、2021年4月28日(水)配達分から適用になります。三井住友海上と連携して、Delivery Hero Japan株式会社が提供しています。
配達員として登録していたら「無料」で補償を受けることができますので、別途保険料を支払う必要もありません!
foodpanda(フードパンダ)の保険・補償は、あくまでも配達員自身で加入している「任意保険の上乗せ」として適用されますので、基本的には自分自身でしっかり「任意保険」への加入を行う事をお勧めします。
いざという時はいつ訪れるかわかりません。しっかり「もしも」に備えて、大切な自分の身体、家族を守れるような準備をしておく事を忘れないようにしましょう。
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!