Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達パートナーとして配達を行っていると、大量注文に当たる可能性もあります。
ベテランの配達員の方なら一度は当たったことがあるかもしれませんが、新米配達パートナーにとってはどうしたら良いか悩むポイントかもしれません。
この記事では、注文された商品が配達バック(ウバック)に入らない時にどのような対処法を行うのが適切か、詳しくご紹介していきます。
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!
目次
注文された商品が配達バック(ウバック)に入らない事はある?
配達用バック(ウバック)に入らないというシチュエーションに当たることは、ごく稀ではありますがあります。
お弁当が10個配達になる場合や、お水が20本など結構な、”無理難題”が課せられることもあるようです。
以下のような大人数が集まる場所への配達の場合には、大量の注文商品を運ばなければならない場合があります。
- 撮影現場や楽屋などへの配達
- オフィスへのランチタイムの配達
- 研修などで使う「水」や「お茶」の配達
- お花見などの人が集まるイベントへの配達
どれだけ重たいものや量の多いものを配達したとしても、もらえる報酬は「重さ」ではなく「距離」に応じたものなので、報酬が上がることはありません。
しかも、配達パートナーの仕事は道路を配達をして終わりではなく、さらに建物や敷地の中に入って指定された場所に持っていくまでが仕事なので、このような依頼が来た場合はかなり体力をつかってしまいます。
配達で注文商品がバックに入らない時の対処法
注文された商品が配達バック(ウバック)に入らない時の対処法を4つご紹介いたします。
実際に、大量注文の配達にあたった配達パートナーの方の意見を元に確実にトラブルにならなそうな物を選んでいるつもりですので、参考にしてみてください!
【対処法1】サポートセンターに連絡して指示を仰ぐ
基本的にピックアップに行った時点で、どうしても配達バック(ウバック)に入らない!となった場合は、時間がかかっても仕方ないので、配達員専用のパートナーセンターに電話をして指示を仰ぎましょう。電話が繋がるのにだいたい5分ほど待つ必要があるのですが、後からトラブルになるよりはマシかなと思います…
具体的な状況を説明してパートナーセンターのスタッフの指示をもらうのですが、Uber Eats公式ヘルプページには、以下のような記載があるので、少しだけ調整料が発生する可能性があります。
ご注文の品数が多いため、すべての商品を配達バッグに収める事ができない場合があります。この場合、サポートセンターまでご連絡ください。配達を2往復行っていただく場合がありますので、予めご了承ください。なお、レストラン到着後に注文がキャンセルされた場合、また1つの注文につき2回往復を行った場合、配達料金の調整をさえていただきます。その際にはサポートまでご連絡ください。
Uber Eats公式ヘルプより
【対処法2】2回に分けて配達を行う
サポートセンターの指示を仰いでからの判断になりますが、2回に分けて配達を行う場合があります。ピックアップに行ったレストラン・飲食店と、配達先を2往復するということになります。
もちろんこの配達だと出来たお料理は冷めてしまいますし、お客様をお待たせしてしまうことになりますので、これは最善の方法ではないかもしれません。ただ、お客様がそれでもよい…というのであれば、その方法で対応するしかありません。
【対処法3】ウバックに一部入れずに配達をする
これは、配達先の注文者に必ず確認をとってから判断をするようにしてください!衛生的に保冷機能のついている配達バック(ウバック)に入れないで配達することは基本的にNGです!
バックに入らない分を、バイクのフックのところにかけて配達したりする事になって、外気にさらしてしまう旨を伝えた上で、そのまま配達してもよいか確認してからそのように対応しましょう。
基本的にこぼれてしまったりする可能性もあるので、こちらの方法もあまりおすすめ出来ません。
【対処法4】配達自体をキャンセルする(受けキャン)
いろいろあるけど、配達自体をキャンセルするという方法が一番シンプルで時間もかからないのでおすすめです。
ピックアップ場所に到着した後もキャンセルできますが、お客様をお待たせしてしまうので、注文内容がわかってむりそうだなと判断した時点で早めにキャンセルすることをおすすめします。
ピックアップにいく前に内容確認してバックに入らなそうなら
商品のピックアップにいく前に、注意書きにも量が多いことが多い飲食店は書いてあることがありますし、アプリにも「〇〇個、△△弁当の注文」という風に記載がありますので、確認するようにしましょう。
ピックアップにいく前に内容確認してバックに入らなそうなら、以下のような対処法を行うようにしましょう。
商品の中身を確認して入らなそうならキャンセルする
配達する内容はピックアップにいく前に事前に確認を行う事ができます。
その時点で、配達する数量があまりにも多い、2Lペットボトル6本など重すぎてバックが耐えられるかわからない…という場合には、諦めてキャンセルをすることをおすすめします。
以下の画面が表示されているところで、赤い⚠️をタップして「荷物が多すぎる」を選択してキャンセルすることができるので、理由を選択してキャンセルしましょう。
配達員2名以上で運べる機能が適用される
これは、配達パートナー側で何かできる事ではありませんが、レストランパートナーが配達する配達パートナーを増員するかどうかを選択できる機能のようです。
注文された商品が、明らかに量が多すぎでバックに入らなそうという判断をレストランパートナーが行った場合には、同じ注文番号で2人以上の配達パートナーが分割して同じ注文者のところに配達を行います。
バイクと自転車などの別々の種類の車両で配達する場合には、それぞれ到着する時間が異なる形になるようです。
注文された商品が配達バックに入らない時の対象方 まとめ
基本的にピックアップに行った時点で、どうしても配達バック(ウバック)に入らない!となった場合は、有無を言わさず、サポセンに連絡するようにしましょう。
後からいろんなトラブルになってしまったり、結局お客様をお待たせしてしまうようなことにもなりかねませんので、連絡することをおすすめします。
また、配達を行う前に、注文内容があまりにも量が多いなど難しい配達だった場合には、早めにキャンセルを行うようにしましょう。
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!