DiDiフードの配達員に登録しようと思った時に、学生さんは特に気になるかもしれません…配達員には何歳から登録することができるのか?
アルバイトとして登録をしたい方などは、○歳以上登録することができるのか、どんな身分証明証で登録をすることができるのか、気になるかもしれません。
- DiDiフードの配達員は何歳から登録できる?
- 登録できる年齢の上限はあるの?
- 配達員登録に必要な身分証は?
など、iDi Food(ディディフード)の配達員の年齢制限について詳しくご紹介していきます!
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!
目次
DiDi Food(ディディフード)とは?
DiDi Food(ディディフード)は、中国発のフードデリバリーサービスです。日本でシェア1位を獲得している、Uber Eats(ウーバーイーツ)と同じようなサービスで、注文者がアプリでお料理を注文し、レストランがお料理を作り、バイクや自転車の配達員がお料理を注文者のところまでお届けするというようなサービスです。
滴滴出行(ディディチューシン)という中国の北京市に本社を置いている大手ライドシェア(相乗り)の企業が100%出資の親会社になっている、「DiDiフードジャパン株式会社」という日本法人が運営しています。
ちなみに、滴滴出行(ディディチューシン)には日本の「ソフトバンクグループ」が100億ドル以上の出資をしているのは、業界でも有名な話です。他のフードデリバリーサービスにも「ソフトバンクグループ」は多大なる出資をしているので、日本でもフードデリバリーサービスはもっと普及していくのではないでしょうか。
日本に上陸したのは2020年4月7日で、大阪市の一部地域からスタートしましたが、現在では利用できるエリアはどんどん拡大していっています。
DiDi Food(ディディフード)運営会社
会社名:DiDiフードジャパン株式会社(ディディフードジャパン)
法人番号:6010001205302
設立:2019年11月
住所:〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目10番1号
関連記事 【日本上陸】DiDi Food(ディディフード)とは?
DiDi Food(ディディフード)配達員に登録できるのは何歳から?
DiDi Food(ディディフード)の配達員に登録できる年齢は決まっています。配達員に登録できるのは、満18歳以上ときまっています。
登録する配達員の上限の年齢は現在設定されていないようですので、ご年配の方でも一応登録を行うことができます。
本人確認書類に学生証+健康保険証を使うことができますが高校の学生証を登録に使うことができません。つまり、18歳以上だったとしても、高校生は配達員に登録することができません。
大学生・専門学生の18歳であれば、学生証+健康保険証を身分証明証として使って登録することが可能となっています。
関連記事 Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員に登録する方法
DiDi Food(ディディフード)の配達員登録に必要な身分証
DiDi Food(ディディフード)の配達員登録の際に、身分証として使うことができる書類は以下の通りとなっています。
基本的に、公的機関が交付している「身分証明証」が必要となりますので、以下の書類のいずれかを用意しないと登録を行うことができません。
登録に使える身分証
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 学生証+健康保険証
- 小型船舶運転免許証
- 在留カード(外国籍の方)
前項でも説明していますが、本人確認書類に学生証+健康保険証を使うことができますが高校の学生証を登録に使うことができません。つまり、18歳以上だったとしても、高校生は配達員に登録することができませんので注意しましょう。
他にも、登録する車両によって、追加で必要な書類がありますので、しっかり確認をおこなって用意しておくようにしましょう。こちらの記事で詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。
関連記事 【徹底解説】DiDi food(ディディフード)の配達員登録に必要な書類を紹介
DiDi Food(ディディフード)の配達員に登録する方法
DiDi Food(ディディフード)の配達員登録の流れは以下のような流れとなっていますが、画面のキャプチャ(スクリーンショット)付きで詳しく紹介していきます!
- 公式サイトからアカウントの作成をする
- 配達車両の選択・書類の写真登録などを行う
- 「DiDi配達」アプリをインストールする
- パートナーハブで研修を受ける ※現在はオンライン
- 配達バッグを受け取る
- 登録完了!配達開始
以下に詳しくスクリーンショットをつけて登録の流れについてご紹介していきます!
関連記事 [最高水準]DiDi Food(ディディフード)配達員の事故保険・補償内容を解説
公式サイトからアカウントの作成をする
DiDi Food(ディディフード)の公式サイトから、アカウントの作成を行います。こちらのリンクから公式サイトにジャンプしますので、そちらから登録を行う事ができます。
以下の手順で、登録を進めていきましょう。画面のキャプチャをつけているので参考にしてくださいね。
- 配達する国(日本)を選択
- 「DiDi配達が選ばれる理由」という画面の左上の「大阪」となっているところをタップする
- 配達したい都市をリストから選択して「登録」というボタンをタップする
- 電話番号を入力する
- SMSで届いた認証コードを入力する
- パスワードを設定する
配達車両の選択・書類の写真登録などを行う
配達都市・注文受け付け希望エリア・配達車両の選択を行います。DiDi Food(ディディフード)の特殊なところは、「注文受け付け希望エリア」が選択できます。よくいるエリアを選択した場合、そのエリアでサービスが開始すると優先してアクティベートされます。
登録に必要な書類については、別で詳しく紹介していきますので省略します。
- 「配達する都市」「注文受け付け希望エリア」「配達方法」「招待コード」を入力する
- 「利用規約」「プライバシーポリシー」「共通アカウントについて」「傷害見舞金等支給規定」に同意する
- 必要書類のアップロードを行う
パートナーハブでバッグを受け取る際、ここでアップロードした確認書類を持っていくことになるので、当日、持参できるものを選ぶようにしてください。
「DiDi配達」アプリをインストール
このあと、DiDi Food(ディディフード)側で審査が入ります。審査は早いと1営業日、遅くても5営業日後には連絡が来ます。審査通過のお知らせが登録しているメールアドレス宛に届きます。
審査されている間は待ちになるので、配達員専用アプリ「DiDi配達」をインストールしておきましょう。ステップ1で登録した電話番号・パスワードを入力してログインすることができます。
DiDi配達
DiDi無料posted withアプリーチ
パートナーハブで研修を受ける ※現在はオンライン
DiDi Food(ディディフード)では、パートナーハブと呼ばれる配達員専用の拠点があり、そこで研修を受けます。
研修では、DiDi Food(ディディフード)の配達員として働く際の注意点や、配達の報酬の仕組みなどを詳しくスライドを見ながら確認します。
現在は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、パートナーハブでの研修はおこなわれていません。配達アプリ上に表示される「配達パートナー研修資料」を自分で確認して研修を受ける形に変更されています。
【コロナ対応】オンライン研修を受ける
「【DiDi Food】書類審査通過とアプリ研修のご案内」という件名のメールが届いて、書類審査に通過したら、配達員専用アプリ「DiDi配達」を開いて、オンライン研修を受ける必要があります。
アプリの下部に「はじめにオンライントレーニングを完了させてください」というポップアップが出てくるので、そこをタップすると研修用の資料が表示されます。1ページ6秒間視聴しないと次のページを閲覧することができませんので、しっかりチェックしておくようにしましょう。
研修受講後は、ホーム画面から「配達パートナー研修資料」の項目が表示されなくなり、再度受講することは出来ません。覚えておいたほうが良いことは、しっかりメモを取るようにしましょう。
配達バッグを受け取る
オンライン研修が完了したら、パートナーハブに行って配達するための配達バックを受け取ります。
パートナーハブの営業時間は平日の12〜19時までとなっており日曜日・祝日は営業していませんので他の仕事をしている方は時間を作っていくしかありません…!
バックを受け取る際に身分証の確認がありますので、登録した際に送信した身分証明書を必ず持参するようにしましょう。
また、配達バッグを受け取り時に、研修の理解度チェックが行われますので、しっかり研修を受けるようにしましょうね!
登録完了!配達開始
バックの使い方や付属品の説明を受けたら、アカウントが有効化されます!
配達員専用アプリ「DiDi配達」で「アクティベートが有効」となったらその後は自由に働く事ができます。パートナーハブに行く時に車両を持っていっていればそのまま配達スタートすることができます。
がんばって配達しましょう!!
関連記事 DiDiFood(ディディフード)配達員のメリット・デメリット
DiDi Food(ディディフード)の配達員年齢制限 まとめ
こちらの記事では、DiDi Food(ディディフード)の配達員年齢制限についてご紹介していきました!
- 配達員に登録できるのは、満18歳以上
- 満18歳以上でも高校生は登録できない
- 登録できる配達員の上限年齢は無い
- 身分証には公的なものが必要
高校生でアルバイトとしてDiDi Food(ディディフード)の配達員に登録したいと思っている方には残念ですが、登録することができません。専門学校や、大学生になれば登録することができるので、もう少し待っていましょうね!
登録に必要な書類は、配達する車両によって異なりますので、しっかりこちらの記事を読んでチェックするようにしましょう。
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!