CMでお馴染みの『出前館』!真っ赤なロゴが目立っていいですよね!
配達員がいろいろな種類がいる…ということはこちらの記事でご紹介していますが、どんな仕組みで配達員がアサインされているのか?指名したりすることができるのか?気になる方も多いのではないでしょうか。
フードデリバリーサービスのごく一部の配達員によるイタズラや、不誠実な対応がニュースになったりしているので、心配になることもあるでしょう。筆者も女ですが、女性の方はどんな人が配達してくれるのかは気になりますよね…(アラサーなのに女子ぶるなというクレームは受付ません。)
この記事では、
- どんな仕組みで配達員がアサインされているのか?
- 出前館の配達員は指名できるのか?
について、詳しくご説明していきます!
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!
目次
『出前館』ってそもそも何?
『出前館』とは、日本最大級ネット出前注文サイトです!今流行の、フードデリバリーサービスです。年間オーダー数3,000万件以上、加盟店舗数も21,450店舗以上を有する国内登録店舗数No.1を誇る日本最大級のサービスとなっています。
運営しているのは「株式会社出前館」という日本の会社で、1999年9月に大阪で創業して、2000年10月にデリバリー総合サイト「出前館」をオープンしている、老舗の出前サイトです。2006年6月5日に上場している大手の会社で、日本でオンラインでお料理を注文して家まで届けて貰えるサービスを提供し始めたと言っても過言では無いかもしれません。2020年3月26日から、LINEグループと資本業務提携を結んでいます。
『出前館』のビジョンは「食べたいときに、食べたいものを簡単に選べて、すぐ届く。」というもので、そのとおり、簡単にインターネットやアプリを通じて好きなお料理を注文して、好きな所に最短20分で届けてくれるというサービスです。
これまで20年推進してきたオンラインフードデリバリーに、数年前から配達代行(シェアリングデリバリー)の取り組みを付加し、これまで出前をしていなかった飲食店の料理もお届けできるようなビジネスへのシフトチェンジも行っています。
運営会社
会社名:株式会社出前館
代表取締役社長:藤井 英雄
会社設立:1999年9月9日
上場:2006年6月5日
資本金:161億1,342万円(2020年8月末現在)
東京本社:151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号
ホームページ:https://corporate.demae-can.com/
『出前館』の配達員がアサインされる仕組み
フードデリバリーサービスの『出前館』で、配達員がアサインされる仕組みから解説していきます!
『出前館』では、他のデリバリーサービスとは異なる「自動差配システム」という仕組みが導入されています。「自動差配システム」とは、簡単に言うと、複数の配達員が見ている掲示板のようなところに、配達してほしい注文が一覧になっており、そこから早いもの勝ちで配達したいものを選択して配達を行うようになります。
配達員が見ることができるのは、「お料理を取りに行くお店の住所」と「配達先の地域」のみとなっていますので、注文者の名前や詳細な番地などは、配達をするかしないか選ぶ時点では見ることができません。
他のフードデリバリーサービスではこの仕組みはなく、完全に〇〇の配達に行ってくださいという受け身な形での配達依頼になります。
また、配達員がアサインされる仕組みは、店舗のスタッフ>直雇用のアルバイト>業務委託配達員 という優先順位になっているようなので、店舗のスタッフを雇用していないお店の場合にはアルバイトや業務委託配達員が配達をしてくれます。
『出前館』の配達員は指名できるのか?
出前館では、どんな配達員が来るのか指定・指名することはできません。誰が配達するのかは、どの配達員があなたの注文を配達するか選択するタイミングや配達員の状況によって大きく異なります。
配達員がアサインされる仕組みは、店舗のスタッフ>直雇用のアルバイト>業務委託配達員 という優先順位になっているようなので、店舗のスタッフを雇用していないお店の場合にはアルバイトや業務委託配達員が配達をしてくれます。
ナポリの窯や、宅配寿司の海の詩、お酒のカクヤスなど、大手の出前サービスを展開しているチェーン店はほとんどの場合、店舗のスタッフが配達を行ってくれるようです。
『出前館』の配達員は指名とアサインされる仕組み まとめ
『出前館』の配達員は指名とアサインされる仕組みについてご紹介いたしました!
『出前館』では、他のデリバリーサービスとは異なる「自動差配システム」という仕組みが導入されています。「自動差配システム」とは、簡単に言うと、複数の配達員が見ている掲示板のようなところに、配達してほしい注文が一覧になっており、そこから早いもの勝ちで配達したいものを選択して配達を行うようになります。
よって、出前館では、どんな配達員が来るのか指定・指名することはできません。誰が配達するのかは、どの配達員があなたの注文を配達するか選択するタイミングや配達員の状況によって大きく異なります。
- 『出前館』の直雇用配達員(アルバイト)
- 『出前館』の業務委託配達員(業務委託)
- 注文したお店の従業員
という3つの種類の配達員のどなたかが配達を行ってくれるので、それもこの記事でよかったら確認してみてくださいね。
よかったら、トドメシのTwitter(@todomeshi)でも定期的に情報発信していますので、ぜひフォローをお願いします!
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!