電動バイクの購入を検討している方に朗報です!
2021年6月7日(月)からEVバイク(三輪バイク含む)に対する車両購入費補助がスタートしています。最大48万円の補助を受ける事の出来る制度となっていますので、普通に購入するのはもったいない!
令和2年度の助成金額よりも助成金額が増額されていますので、去年悩んでいた方も今年購入して申請してみることをおすすめします!
地球の事を考えて、EVバイク(電動バイク)を検討している方向けに、助成金の概要や実際に戻ってくる金額など詳しくご紹介していきます!
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!
目次
最大48万円!ガソリン車との価格差を助成金で補助!
東京都は、CO2を排出しない環境先進都市「ゼロエミッション東京」の実現に向け、都内で新車販売される二輪車を2035年までに100%非ガソリン化することを目指しています。
このため、令和3年度を「非ガソリン化元年」と位置づけ、EVバイク(三輪バイク含む)に対する車両購入費補助を昨年度より増額し、2021年6月7日(月)から、申請の受付が開始されました。
現状、ガソリン車と比較すると、EVバイクの方が価格が高いのが現状…なかなか手が出ないという方も多いのではないでしょうか?今回、国の補助金と東京都の助成金併用でガソリン車と同価格でEVバイク購入が実現します!バイクの買い替えや新規購入を検討している方にはとっても朗報です!
2021年06月07日 環境局, 公益財団法人東京都環境公社
電動バイク(EVバイク)のメリット
電動バイク(EVバイク)には、以下のようなメリットもたくさんあります!
- 環境性能が高い!
- 駆動音が静か!
- スムーズな乗り心地!
- 走行コストがお得!
- 家庭用電源でお手軽充電!
特に、フードデリバリーを行っている配達員にとって嬉しいポイントは、家庭充電に対応していて、走行コストがお得になる!というところではないでしょうか。
ガソリン代金はフードデリバリーの配達報酬にコミコミになっているため、稼働すればするほど経費がかかってしまいます。その問題を電動バイク(EVバイク)では解消することができます!
例えば、ヤマハのE-Vinoという電動バイクの場合は、1回の充電あたりの電気代は約14円※1。満充電での航続距離は約29km※2です。(別売りのスペアバッテリー使用で58km)着脱式の新型50Vリチウムイオンバッテリー(重量6kg)を搭載。充電は取り外して、室内で充電器につなぐだけ。家庭用100V電源(2極プラグ)を使い、約3時間※3で充電できるのも魅力です。
※1 東京電力との一般的な契約(従量電灯B契約)で、バッテリー残量ゼロから満充電した場合の平均的な金額です。
※2 30km/h定地テスト値(標準モード)、乗員55kg、バッテリー新品、気温25℃、乾燥路面、無風の条件下での数値です。
※3 バッテリー新品、バッテリー残量ゼロから満充電した場合。充電時間は充電環境に左右されます。必ず室内で充電してください。最適な環境温度は15℃~25℃です。
電動バイクの普及促進事業
電動バイクの普及促進事業について解説していきます。
詳しくはこちらの、「クール・ネット東京」のサイトを確認してくださいね!
助成対象者
- 電動バイクを購入した事業者、個人 助成対象者
- 上記事業者、個人と契約したリース事業者
対象車両
- 側車付二輪自動車
- 原動機付自転車
助成金額
- 車種により最大18万円または48万円
対象要件
- 令和3年4月1日以降に初度登録されている新車
- 国補助※の交付対象となっている「車名」、「型式」であること
- 都内に定置場又は使用の本拠があること等
※国補助:クリーンエネルギー自動車導入促進補助金
お問い合わせ先
東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)都市エネ促進チーム
〒163-0810 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル14階
TEL:03-5990-5068 Eメール:cnt-toshiene@tokyokankyo.jp
受付時間:月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始を除く。)9:00~17:00(12:00~13:00を除く。)
電動バイク(EVバイク)補助額イメージ
電動バイク(EVバイク)補助額イメージをご紹介していきたいと思います!
こちらのPDFでも説明されていますので参考にしてみてくださいね。
【補助額イメージ❶】例:第一種原動機付自転車
電動バイク(EVバイク)の本体価格が236,000円だった場合、国からの補助26,000円と都からの補助80,000円の両方を適用して、ガソリンバイクとの差額106,000円が戻ってきます!
【補助額イメージ❷】例:第二種原動機付自転車
電動バイク(EVバイク)の本体価格が810,000円だった場合、国からの補助120,000円と都からの補助479,000円の両方を適用して、ガソリンバイクとの差額599,000円が戻ってきます!
クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金対象のバイクの例
助成の対象になる車両をご紹介していきたいと思います!一覧はこちらのPDFからご確認いただくことができます。
E-vino購入後に補助金として
106,000円が助成されます
国からの補助金26,000円+東京都からの助成金80,000円の両方を適用することで、本体価格236,000円のうち106,000円が戻ってきます!
これからバイクの購入を検討している方にはとってもお勧めです!各種要件を満たす事が必要となりますが、基本的に書類の申請のみとなりますので、この機会に検討してみてください!
BENLY e:購入後に補助金として
359,000円が助成されます
国からの補助金89,000円+東京都からの助成金270,000円の両方を適用することで、本体価格570,000円のうち359,000円が戻ってきます!
これからバイクの購入を検討している方にはとってもお勧めです!各種要件を満たす事が必要となりますが、基本的に書類の申請のみとなりますので、この機会に検討してみてください!
電動バイク補助金で最大48万円の補助 まとめ
国の補助金交付対象になっている電動側車付二輪自動車・電動原動機付自転車は、助成金を使って最大48万円の補助を受ける事が可能になっています。
配達に使う車両を購入するにあたって、これからの環境のことを考えて、走行コストのことを考えて、電動バイク(EVバイク)を考えている方にはとってもお勧めの制度です。
取り回しがラクな軽量ボディやサスペンションが、快適な電動バイク(EVバイク)で快適な配達ライフをスタートしてみませんか?
ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!
- 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
- 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
- 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め!
- 業界トップクラスの高単価と注文数!