海外からやってくるもの、日本からリリースされるもの、様々な種類のフードデリバリーサービスがありますね。
SNSや、街で配達していて新しいブルーのバックを見つけると気になるという方も多いのではないでしょうか?
新しいフードデリバリーサービスの「Sugu(すぐ)」というものが近日リリース?という噂が入ってきました。
- Sugu(すぐ)とはどんなサービスか?
- どこで利用することができるのか?
- 配達員として働くことはできるのか?
- 飲食店の出店方法は?
など、日本発の新しいフードデリバリーサービスの「Sugu(すぐ)」についてご紹介していきます。
目次
フードデリバリーサービス「Sugu(すぐ)」とは?
新しいサービスが始まる予感。
— 魚屋さんUBEREATS配達員 (@kariyushi9201) October 20, 2020
日本発祥のデリバリーサービスの試験運用みたいです☺️ pic.twitter.com/EePzwoJji5
日本発のフードデリバリーサービスとして、近日中に「Sugu(すぐ)」はリリースされる予定です。ツイッターの目撃情報などが多いため、まだ、謎の多いフードデリバリーサービスです。
2021年3月を予定していたが、リリースが遅れているようです。
青いリュックに、お猿さんのようなキャラクターがデザインされたバックを背負って配達を行うようです。
運営会社
会社名:SUGU株式会社
住所:〒4600003 愛知県名古屋市中区錦1丁目7番3号熊澤産業ビル5階
資本金:3,000万円
設立:2020年10月26
従業員数:4名
Sugu(すぐ)は2021年にリリース予定!?
Sugu(すぐ)は、現在テストを行っているそうなので、早くて2021年内にリリースされるかもしれません。
最初に配達を利用することができる時期は未定となっていますので、これからどんどん情報が増えてくるかもしれません。
アプリもまだリリース前という形になっていますので、楽しみに待ちましょう!
Sugu(すぐ)が日本で利用できるエリア
Sugu(すぐ)がリリースになった際に、利用することができる範囲は日本全国ではなく、一部の地域からスタートとなる予定です。
愛知県名古屋市で利用ができるのでは?という情報がありますので中部地方の方は楽しみに待っていましょう!
Sugu(すぐ)の注文可能時間
Sugu(すぐ)が利用出来る注文可能時間は、まだリリースされていません。
サービスについての情報がリリースされたら、随時お知らせいたします。
Sugu(すぐ)の支払い方法
Sugu(すぐ)で利用できる支払い方法は、未定となっていますが、以下の2つは確実に使える可能性が高いです。
- クレジットカード
- デビットカード
現状、交通系IC決済や、バーコード決済などには対応しない可能性が高いかと思います。
Sugu(すぐ)配送料・手数料
Sugu(すぐ)がリリースされた後の、配送料はまだ未定となっています。
手数料がかかるかも未定となっていますので、サービスリリースを待ちましょう。
Sugu(すぐ)で利用できるクーポン
Sugu(すぐ)で利用できるクーポンは未定となっています。
公式サイトやSNSなどでリリース後に発表になる可能性が高いため、事前にフォローしておくことをおすすめします。
Sugu(すぐ)で配達員として働く
Sugu(すぐ)で配達を行う仕事を行うこともできるようです。契約は業務委託契約となり
配達員として働くためには、登録をおこなったり研修をうける必要があります。以下のフォームから、「Sugu(すぐ)」に登録することができますので、事前に登録しておくことをオススメします。
Sugu(すぐ)をはじめとするフードデリバリーサービスの配達員の仕事は、服装も比較的自由なので人気の職業になりつつあります。配達員として働くメリットは以下のようなものが挙げられます。
- シフト無しで自由に働く事ができる
- 最新システムにより、短距離の配達依頼のみが依頼される
- 報酬は『都度払い制』となっているので、給料日が近い
配達員(配達ライダー)が使用できる車両
Sugu(すぐ)で配達を行うに際して使用することのできる車両は、以下の2種類になるのではないかと予想されています。事前に登録している車両でないと配達を行うことはできません。
Uber Eats(ウーバーイーツ)などに比べると、利用することのできる車両の種類が少ないので注意しましょう。
- 自転車
- 原付バイク(125cc 以下のみ)
配達に使用する車両の変更は、配達員専用のアプリから行うことができるので、配達員の拠点に行かなくても変更を行うことができます。
配達員(配達ライダー)登録の条件
Sugu(すぐ)の配達員に登録するためには、いくつかの条件があります。配達を行う車両によって条件が異なるため、しっかり確認しておきましょう。
自転車で配達を行う場合の条件
- 本人確認書類を提示できる
- 18歳以上である
- 「日本国籍」または外国籍で「働く権利」をもっていること
原付バイク(125cc 以下)で配達を行う場合の条件
- 本人確認書類を提示できる
- 18歳以上である
- 「日本国籍」または外国籍で「働く権利」をもっていること
- ナンバープレートを登録できる
- 自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責保険証)がある
配達員(配達ライダー)登録の手順
配達員に登録するには、以下のステップをふむ必要があります。
- STEP
オンラインの「フォーム」で必要情報を入力する
- STEP
送られてきたメールのURLから必要な情報を登録する
- STEP
業務委託契約書を確認して「同意」する
- STEP
配達員専用アプリをダウンロードする
- STEP
配達員拠点に行って、研修を受ける
- STEP
配達用バックなどの備品を受取る
- STEP
登録完了!配達開始!
配達ライダーの報酬について
報酬のしくみは、「距離」「配達車両」「エリア」「配達する時間(ピークタイム)」「応答率」「ランク」によって変動するのではないかと言われています。
働いた分のお給料(報酬)は、週払いで指定した口座に自動で振り込みがされる予定です。
Sugu(すぐ)に飲食店として出店する
Sugu(すぐ)に飲食店として出店するためには、Sugu(すぐ)に問合せを行う必要があります。登録の費用がかかるため、登録費用などに同意して登録を行い、出店の手続きを行います。
内容を確認のうえ、Sugu(すぐ)の担当者から連絡がいく予定です。
まとめ
新しくリリースされるフードデリバリーサービスのSugu(すぐ)。
外資系のフードデリバリーサービスが増えていく中、国産のサービスとしてリリースされるようです。
配達員の募集は随時行っているようなので、配達員として働きたいという方は、是非オンラインから登録を行ってみることをおすすめします。また、出店してくれる飲食店も随時募集されていますので、所定のフォームから申請してみてはいかがでしょうか?