【日本上陸】FOODNEKO(フードネコ)とは?

FOODNEKO(フードネコ)
出前館 配達パートナー募集
【a】Uber Eats 配達パートナー募集

様々な要因でニーズが増してきているフードデリバリー業界に、2020年12月に新しいサービスが参入することをご存知ですか?

韓国からやってきた、フードデリバリーサービスの「FOODNEKO(フードネコ)」についてご紹介していきます。

  • FOODNEKO(フードネコ)とはどんなサービスか?
  • どこで利用することができるのか?
  • 配達員として働くことはできるのか?
  • 飲食店の出店方法は?

など、FOODNEKO(フードネコ)について詳しくご説明いたします。

出前館で配達員登録が「今、アツい」!

ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!

  • 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
  • 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
  • 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め
  • 業界トップクラスの高単価と注文数!

フードデリバリー「FOODNEKO(フードネコ)」とは?

日本で新しいフードデリバリーサービスの「FOODNEKO(フードネコ)」がリリースされることになりました。

韓国で出前アプリ「配達の民族」を運営している「Woowa Brothers(ウーワブラザーズ)」という会社が出資している、株式会社ダブリュービージェーという「Woowa Brothers(ウーワブラザーズ)」の日本法人が運営しています。

「Woowa Brothers(ウーワブラザーズ)」は、韓国国内で出前アプリのシェアが1位となっていて、韓国での認知度は非常に高く、飽和気味の韓国国内から日本に戦地を変えてきたような流れとなってきています。人工知能(AI)や、自律走行ロボット技術の開発などの開発も行っているため、そのノウハウを生かして日本でもフードデリバリーサービス の展開を行っていくようです。

実は、「Woowa Brothers(ウーワブラザーズ)」が日本に進出してくるのは、今回で2回目!2014年にLINE(ライン)と提携して、日本進出を果たしましたが、その頃日本ではあまりフードデリバリーサービス が認知されておらず、1年で事業は撤退してしまいました。

今回は、満を辞して新しい「FOODNEKO(フードネコ)」という業態で再チャレンジを行うような形になっています。

運営会社

会社名:株式会社ダブリュービージェー
代表:朴一漢 (Ilhan Park) , 大和潔 (Kiyoshi Yamato)
会社規模
:社員 11-50名
住所:〒105-0004 東京都港区新橋6-19-13 WeWork新橋 5階
お問い合わせ:help@foodneko.com
事業者登録番号:
0110-01-100005
サイト:http://foodneko.com/company

FOODNEKO(フードネコ)は2020年12月に日本上陸

FOODNEKO(フードネコ)は、2020年12月から日本で利用できるようになっています。

最初に配達を利用することができるのは、2020年12月8日 (火) 10:00〜となっています。サービスサイトも公開されているので、かわいいネコさんのサイトを定期的にチェックしてみてはいかがでしょうか。

FOODNEKO(フードネコ)の注文は、アプリからのみ対応しています。アプリは以下のバナーからダウンロードできますので、注文される方は以下からスマホにインストールしてみてくださいね!

FOODNEKO(フードネコ)が日本で利用できるエリア

FOODNEKO(フードネコ)がリリースになった際に、利用することができる範囲は日本全国ではなく、一部の地域からスタートとなっています。エリアの詳細な地名はこちらの記事で紹介しています。

現在は、東京都の港区・渋谷区・新宿区・千代田区・中央区・中野区・目黒区・世田谷区でサービスが提供されています。

現在は高層マンションなどが立ち並んでいる、東京都内の都心でのみ利用することができます。実際に注文ができるかアプリを開いて確認してみるのが良さそうです。

提供エリアは順次都内全域に拡大予定とのことでした。

関連記事 【最新】FOODNEKO(フードネコ)の配達エリア・範囲

FOODNEKO(フードネコ)の注文可能時間

FOODNEKO(フードネコ)が利用出来る注文可能時間は、10:00〜22:00の間となっています。

この営業時間は、あくまでもFOODNEKO(フードネコ)のの営業時間となっていますので、店舗の営業時間とことなる場合があります。実際に利用する場合は、注文したい店舗が営業しているか確認をしてから注文するようにしましょう。

店舗の営業時間はアプリからカンタンにわかる仕組みになっています。

注文したい店舗の画面>料理店情報 に月曜日から日曜日までの営業時間と、定休日が詳しく掲載されています。

FOODNEKO(フードネコ)の支払い方法

FOODNEKO(フードネコ)で利用できる支払い方法は、以下の2つのみとなっています。現金決済が利用できないのはちょっと不便と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。

  • クレジットカード
  • デビットカード

現金決済、交通系IC決済や、バーコード決済などには対応していません。これから利用できる決済方法が増えることを祈りましょう…!

関連記事 FOODNEKO(フードネコ)で使える支払い方法

FOODNEKO(フードネコ)配送料・手数料

FOODNEKO(フードネコ)では、配達してもらうために「配送手数料」がかかります。現在はサービスがリリースされたばかりなので、配送手数料は無料で利用することができます!

決済を行う際にUber Eats(ウーバーイーツ)のように「手数料」はかかりませんので、安心して注文することができます。

FOODNEKO(フードネコ)で利用できるクーポン

FOODNEKO(フードネコ)では、お得に注文することができるクーポンがあります。

初回注文クーポンOGORI101」で1,500円OFF!2回目も使えるクーポンOGORI201」で1,000円OFF

このクーポンは2020年12月1日(火)〜2021年1月31日(日)までの期間限定のクーポンとなっていますので、早めに利用してお得にお料理を注文しましょう!

FOODNEKO(フードネコ)で配達員として働く

FOODNEKO(フードネコ)で配達を行う仕事を行うこともできます。FOODNEKO(フードネコ)で働く配達員のことを「ネコライダー」と呼びます。

配達員として働くためには、登録をおこなったり研修をうける必要があります。以下のフォームから、「FOODNEKO(フードネコ)」に登録することができますので、事前に登録しておくことをオススメします。

配達員の登録方法については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

FOODNEKO(フードネコ)で配達する

FOODNEKO(フードネコ)をはじめとするフードデリバリーサービスの配達員の仕事は、面接などもなく、服装も比較的自由なので人気の職業になりつつあります。配達員として働くメリットは以下のようなものが挙げられます。

  • シフトを自由に選択して働くことができる
  • 最新システムにより、短距離の配達依頼のみが依頼される
  • 報酬は『都度払い制』となっているので、給料日が近い
  • リリースされたばかりでインセンティブが多い!

関連記事 【解説】FOODNEKO(フードネコ)の配達員の登録方法!

配達員のことを「配達ライダー」「ネコライダー」と呼ぶ

FOODNEKO(フードネコ)で配達を行う配達員のことを、「配達ライダー」「ネコライダー」といいます。

Uber Eats(ウーバーイーツ)などでは、配達パートナーなどと呼ばれることが多いですが、FOODNEKO(フードネコ)では「配達ライダー」「ネコライダー」と呼ばれるそうです。

働き方が2種類あるのですが、その働き方によって「野良猫」「飼い猫」などと配達員の間で呼び分けられることもあります!ネコにまつわる呼び名がたくさんあるのはFOODNEKO(フードネコ)ならではですね!

関連記事 FOODNEKO(フードネコ) 配達員の給料日は?

配達員(配達ライダー)が使用できる車両

FOODNEKO(フードネコ)で配達を行うに際して使用することのできる車両は、以下の2種類になっています。事前に登録している車両でないと配達を行うことはできません。

Uber Eats(ウーバーイーツ)などに比べると、利用することのできる車両の種類が少ないので注意しましょう。

  • 自転車
  • 原付バイク(125cc 以下のみ)

配達に使用する車両の変更は、配達員専用のアプリから行うことができるので、配達員の拠点に行かなくても変更を行うことができます。

配達員(配達ライダー)登録の条件

FOODNEKO(フードネコ)の配達ライダー(配達員)に登録するためには、いくつかの条件があります。配達を行う車両によって条件が異なるため、しっかり確認しておきましょう。

自転車で配達を行う場合の条件

  • 本人確認書類を提示できる
  • 18歳以上である
  • 「日本国籍」または外国籍で「働く権利」をもっていること

原付バイク(125cc 以下)で配達を行う場合の条件

  • 本人確認書類を提示できる
  • 18歳以上である
  • 「日本国籍」または外国籍で「働く権利」をもっていること
  • ナンバープレートを登録できる
  • 自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責保険証)がある

配達員(配達ライダー)登録の手順

配達員(配達ライダー)に登録するには、以下の手順で行う事ができます。登録するにはライダー拠点(代々木)に行く必要がありますので、物理的に行く事ができる方だけ登録できるような形になっています。

  1. オンラインの「フォーム」で必要情報を入力する
  2. 送られてきたメールのURLから研修とアカウント開設の予約を行う
  3. 登録に必要な書類をゲットする
  4. ライダー拠点に行って、研修・アカウント開設を行う
  5. 配達用バックなどの備品を受取る
  6. 登録完了!配達開始!

配達員の登録を行うとFOODNEKO(フードネコ)のロゴが入った様々な備品を【無料】で受け取る事ができます。こちらの記事で詳しく紹介していますので、チェックしてみてくださいね!

関連記事 FOODNEKO(フードネコ)の配達員登録で貰えるもの一覧!

配達ライダーの報酬について

報酬の仕組みはこちらの記事で詳しくご紹介しています!

働いた分のお給料(報酬)は、週払いで指定した口座に自動で振り込みがされます。お給料日は、毎週金曜日となっていますので、毎週報酬が振り込みされます!

配達ライダーの登録拠点について

FOODNEKO(フードネコ)で配達ライダーとして働くためには、配達員の拠点に足を運んで登録を完了する必要があります。場所は現在「代々木」にしかありません。

ビルの1Fにあり、建物内に駐輪スペースがありますので、自転車やバイクで登録に行っても停める場所があるのでとてもいいですね。中はコンクリ打ちっぱでとてもお洒落な雰囲気でした!コーヒーやおやつも食べ放題なので休憩に利用することもできます

<住所>東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-16千駄ヶ谷フラワーマンション1F
<営業日>月曜日〜金曜日(平日のみ)
<営業時間>10:00〜19:00

関連記事 FOODNEKO(フードネコ)のライダー登録拠点を紹介!

FOODNEKO(フードネコ)に飲食店として出店する

FOODNEKO(フードネコ)に飲食店として出店するためには、FOODNEKO(フードネコ)に問合せを行う必要があります。登録の費用がかかるため、登録費用などに同意して登録を行い、出店の手続きを行います。

以下のフォームへの記入していただくと、内容を確認のうえ、FOODNEKO(フードネコ)の担当者から連絡がいく予定です。

FOODNEKO(フードネコ)に出店できる条件や、登録方法についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

FOODNEKO(フードネコ)に出店する

まとめ

2020年12月に、日本上陸した新しいフードデリバリーサービスのFOODNEKO(フードネコ)。

Uber Eats(ウーバーイーツ)や、DiDi Food(ディディフード)のような外資系のフードデリバリーサービスのようです。最初は、東京都のみでサービスのリリースとなりました。

配達員の募集は随時行っているようなので、配達員(ネコライダー)として働きたいという方は、是非オンラインから登録を行ってみることをおすすめします。また、出店してくれる飲食店も随時募集されていますので、所定のフォームから申請してみてはいかがでしょうか?

出前館で配達員登録が「今、アツい」!

ブーストも最大2倍で!!しかも2023年4月末まで報酬が50%アップ(限定エリア限定)!MAX「2,310円/件」でガッツリ稼ごう!

  • 2023年4月30日まで、限定エリアで基本報酬の最大50%UP!
  • 1件あたり最大「2,310円」も!※首都圏エリアのみ
  • 平均的な配達距離が約1.7kmと比較的短め
  • 業界トップクラスの高単価と注文数!
関連記事